この記事では8月13日に放送された、沢村一樹さん主演の2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話の動画を無料視聴する方法をご紹介しています。
気が付いたら、なんと5話ということで、早くもドラマの折り返し地点に到達していた、ドラマ『絶対零度』。
1話から5話までまさしく怒涛の展開が続いてきたわけですから、6話がどうなっていくのかも、とても楽しみですよね。
今回も意表を突くような信じられないストーリーとなっていくというのでしょうか。
実に楽しみですから、さっそく、ドラマ『絶対零度』6話の見どころ、ネタバレ、キャスト、視聴率といったことをチェックしてまいりましょう。
ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話の見逃し配信を無料視聴するならコチラ!
まず、ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話の見逃し配信が視聴できる公式動画サービスを見てみましょう。
FODプレミアム | ◯ |
U-NEXT | × |
TSUTAYAディスカス | × |
hulu | × |
ビデオマーケット | × |
auビデオパス | × |
※ 本ページの情報は2018年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話が視聴できる公式動画配信サイトは、
・FODプレミアム
上記のサイトでドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話が無料視聴できます。
初回登録時にポイントがもらえるので、そのもらったポイントで無料視聴することができます。

人気のドラマをご紹介すると・・・
・グッド・ドクター
・絶対零度
・モンテ・クリスト伯
・コード・ブルー
・好きな人がいること
・リッチマン、プアウーマン
・覚悟はいいかそこの女子。
・5→9~私に恋したお坊さん~
・隣の家族は青く見える
・牡丹と薔薇
など、人気のドラマが見放題となっています。
1ヶ月の無料お試し期間があるので、気になるドラマがあったらこの機会に是非無料で見ちゃいましょう♪
ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話の見逃し配信動画を無料で見るならFODがオススメ!
2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』6話の見逃し配信動画が無料視聴できる、公式動画サービスのFODについてご紹介します。
通常、フジテレビオンデマンドでドラマを見るには月額888円がかかるのですが、毎月8がつく日(8日、18日、28日)に400ポイント、合計1200ポイントがもらえるので、そのもらったポイントで無料視聴ができちゃいます。
FODフジテレビオンデマンドの場合、無料お試し期間は1ヶ月となっています!この無料お試しキャンペーンはいつ終了するかわからないので、いまのうちに登録してお得にドラマを見てしまいましょう♪
※本ページの情報は2018年8月時点のものです。最新の配信状況は FODフジテレビオンデマンドにてご確認ください。
youtubeやPandoraTV等の違法動画は危険です!
インターネットで動画を探していると、無料の動画サイトを目にします。
・YouTube
・Dailymotion
・PandoraTV
・miomio
・9tsu
・youku
・eyny
・openload
・FC2動画
これらの動画サイトにも、ドラマが違法にアップロードされたりしていますが、音声や画質が非常に悪いんですよね。見ていてストレスを感じることも度々あると思います。
動画を投稿する人が著作権違反で削除されないよう、画面サイズを小さくしたり、音声を変えたり、一部のシーンの動画を省いたりしているので、動画全てをまともに見ることはまず不可能です。
最近は違法動画の取り締まりが厳しくなってきて、スグに動画が削除されたり、今後は視聴しただけでも責任を問われる可能性が出てきます。
公式動画配信サービスなら、画質もキレイで、ジャマな広告も表示されず、動画もサクサク動きますので、ストレスなく快適に視聴が出来ます。
CMもないので、CMのたびに毎回早送りする必要もありません。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットからでも見られるので、通勤途中や出かけ先など、いつでも好きなときに視聴が可能です。
安心・安全に動画を視聴するなら、公式の動画配信サービスを使う事をおすすめします。
2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第6話のあらすじ
2018年8月13日(月)放送のドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第6話のあらすじをご紹介します。
井沢(沢村一樹)たち“ミハン”チームが捜査した事件の関係者に不審な出来事が続いていたことが発覚する。
猟銃の誤射で少女を殺し、その罪を別の事件の犯人になすりつけた元最高裁判所長官の小松原(中丸新将)は点検中のエレベーターに転落して死亡(第2話)。強姦を重ねていたエリート大学生の湯川(佐野岳)は行方不明になり、失踪届が出されている(第3話)。そして、法の目をかいくぐって何人も殺害した上、未成年者の犯罪を後押ししていたジャーナリストの川上(近藤公園)は射殺体で見つかったのだ(第5話)。
3人は、いずれも法でさばけなかった犯罪者――。犯人がミハンから得た情報をもとに犯行に及んでいると考えた東堂(伊藤淳史)は、「ミハンの情報が外部に漏れている」「内通者がいる」「チーム内に犯人がいる」という3つの可能性に言及する。真相を解明するため、井沢は、山内(横山裕)とともに小松原が死んだホテルへ。小田切(本田翼)と田村(平田満)は湯川のスマートフォンのGPSが途絶えた高架下へと向かった。ほどなく、井沢たちは、防犯カメラの映像などから一台の不審な車両にたどり着く。だがその所有者に関する個人情報は改ざんされているようだった。
一方、川上の事件を追う捜査一課の早川(マギー)たちは、殺害現場付近で不審な男を見たという目撃者を見つけ、犯人の似顔絵を作成することに。そして、できあがった犯人の似顔絵は、あるミハンメンバーの顔で――。
ミハンは一連の犯行を予測していない。ミハンを知り尽くし、犯罪者を誰よりも憎み、事件の再発を防ぎたいと強く願う犯人の正体とは?
法で裁けない犯罪者を制裁していた人物が、ついに明らかになる!!
(引用元:公式サイト)
2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第6話の見どころ

ともすればマンネリに陥りやすいこともある刑事ドラマながらも、1話から5話まで、毎回視聴者の期待をいい意味で裏切り続けてきた、ドラマ『絶対零度』第6話。
5話では銀行強盗という派手なシチュエーションでありながらも、人間ドラマも見せてくれて、あらためて幅の広さを感じ取ることができました。
ミハンシステムによる犯人予測というSF的な設定と井沢範人らの熱い刑事たちのドラマが融合している点も、なんとも言えませんよね。
それでは、ドラマ『絶対零度』第6話はどのようなストーリーとなっていたというのか、さっそく追っていくことにしましょう。
青葉中央高校に通う岡崎直樹をミハンシステムがマークしました。
岡崎直樹は、文部科学省の次期事務次官とされる岡崎治の息子でした。
動物が相次いで狙われてきた事件の容疑者とされていたのでした。
彼が次は人間を殺すかもと危惧する、東堂定春。
やがて、山内徹は青葉中央高校に潜入し、バスケットボールの指導で岡崎直樹に接近。
山内徹は実際にバスケットボールがうまく、岡崎直樹は苦戦します。彼は山内徹を持ちあげつつ、内心は不満なのでした。

田村薫と小田切唯は、岡崎家の周囲を回りますが、近所での岡崎直樹の評判は芳しいものばかり。
そんななか、2人にジャーナリストである川上邦明が姿を見せます。
川上邦明もまた、動物の事件で、独自に子供たちに接触しているとのこと。
その後、岡崎直樹が陰で悪事を繰り返していたと突き止める、山内徹。
次第に、岡崎直樹にはサイコパスではないかという疑いが浮上することに。
一方、小田切唯は川上邦明と会い、彼から父親の存在が岡崎直樹をゆがませたと聞かされます。
さて、東堂定春は、岡崎直樹をことさらに怪しんでいました。
実は彼は、過去にサイコパスに父親を殺されるという被害を受けていたのです。
が、井沢範人は、周囲で不審死が続いていた川上邦明を疑いだし、彼の自宅を調べていくことに。
2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』5話のネタバレ感想

川上邦明の自宅からホームレスの殺人事件の記事が見つかります。
事件は解決しておらず、安田智之という少年が疑われたものの、川上邦明のおかげで警察の追及を逃れていました。
しかし、安田智之は動物虐待の常習犯だったのです。
やがて東堂定春は、川上邦明もサイコパスで、岡崎直樹を使って犯罪を繰り返していると指摘。
井沢範人は、川上邦明に接触し、人を殺したい子供を悪用しているだろうと問い詰めていくことに。
それに対して川上邦明は余裕の表情。
そして岡崎直樹の行方が分からなくなり、井沢範人は、文部科学省へ向かいます。
はたして、岡崎直樹は文部科学省で周囲の人たちを襲撃していました。
井沢範人が駆けつけますが、時すでに遅し。岡崎直樹は岡崎治を殺害し、自殺したのでした。
やがて川上邦明が嬉々として登場し、東堂定春は彼を襲いますが、すぐに冷静に戻りました。
その後、川上邦明はある人物と会いますが、襲撃されるのでした。
ドラマ『絶対零度』は、5話も圧巻のものとなりましたね。とくに、犯人の二重構造と異常心理が見どころとなりました。
一方で、またしても犯人が最後に襲われたわけですが、こちらの真相も気になります。
できるだけ早期に究明されていくことに期待しましょう。
ドラマ『絶対零度』第6話のキャスト”近藤公園さん”

ドラマ『絶対零度』第6話に出演したキャストのなかでも注目していきたいのは、川上邦明役を演じた近藤公園さんです。
近藤公園さんは、本名は「近藤和義」といい、1978年10月11日、愛知県出身の39歳。
近藤公園という芸名は、『ビッグ・リボウスキ』、『ノーカントリー』といった映画でおなじみの映画監督・コーエン兄弟から来ているとのこと。
高校時代は音楽活動に精を出していたという近藤公園さんですが、役所広司さんにあこがれたこともあって、俳優を目指していきました。
大学入学後は、舞台活動のほか、演出の助手までこなし、2000年、ドラマ『死体生活』によって、念願の俳優デビューとなりました。
2001年には、『ウォーターボーイズ』によって、映画デビューも実現します。
それからというものの、近藤公園さんは、たくさんのドラマや映画で活躍していきました。
映画では、『ローレライ』、『武士の一分』、『陰日向に咲く』、『母べえ』、『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』など。
ドラマでは、『相棒』、『のだめカンタービレ』、『水戸黄門』、『遺留捜査』、『リーガルハイ』など。
2018年に入ってからも、『家政夫のミタゾノ』、『コンフィデンスマンJP』、『世にも奇妙な物語』、『正義のセ』といったドラマに出演している近藤公園さんの活躍が楽しみですね。
2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第6話のネットでの評価は?
https://twitter.com/nr0e6/status/1036994518627758081
とりたまってた絶対零度見とるけど6話でボロ泣きなんですけどー!
しんどいー!
最近の予告であれーいないなー?と思ってたからもしやとは思ったけども!
しんどいー!
しんどいけど続き気になるよねー。— 桜花蓮華 (@redcherry9696) September 4, 2018
https://twitter.com/rua_9876/status/1036442736134512640
ドラマ『絶対零度』第6話の視聴率

ドラマ『絶対零度』第6話とくれば、視聴率からも目が離せません。
1話から4話に至るまで、ドラマ『絶対零度』は、視聴者の予想をはるかに上回るような高視聴率をはじき出してきましたからね。
記念すべき1話では10.6%を記録し、2話が9.6%だったことを除けば、4話までずっと2桁でやって来ました。
3話では10.8%、4話では11.7%と、それぞれ最高記録を出しているところがすごいですよね。
それでは、ドラマ『絶対零度』第6話の視聴率はどうなったのでしょうか?
さすがに4話の11.7%越えとはいきませんでしたが、10.4%ということで、引き続き2桁キープに成功していました。
6話以降の高視聴率記録も期待できそうで、とても楽しみです。
まとめ

ドラマ『絶対零度』は、あいかわらず、とどまるところを知らない強烈なストーリーですよね。
ふつうの刑事ドラマにはないような展開ばかりですから、高視聴率になるのもうなずけます。
第6話の放送にも、引き続き期待していきましょう。
2018年夏ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第6話が無料視聴できる公式動画配信サイトのおさらいです。
もらえるポイントで無料でドラマを楽しむなら、FODがオススメです!